自由に創造できるデザイナーズマンション
セレクトショップのようなお洒落な空間を!自由に創造できるデザイナーズマンション
芸術大学に通うFさんが一人暮らしを満喫するのは、自由にアレンジできる工夫が随所に取り入れられたデザイナーズマンション。この部屋が取り上げられた記事を読んで以来「ここに住みたい!」と憧れていたそうです。
「この部屋、打ちっぱなしのコンクリートの壁にボルトを装着して自由に物を掛けられたり、自分の色に染められるのが楽しいんです。友達にもうらやましがられる自慢の部屋なんですよ。」
小物やバックを壁に掛け、見せる収納をすることでセレクトショップのようなお洒落な空間に。
「一番のお気に入りは、自然光が差し込む大きな窓ですね。窓辺でボーっと空を眺めるのが好きなんです」お気に入りの場所には座り心地の良い椅子を準備して、部屋にいるかなりの時間をそこで過ごしているそう。
「ここは無料でインターネットが使えるから海外の人とwiiで対戦して遊んだり、部屋にいるのが楽しいんですよ。帰ってくる時には1階にあるショップに『ただいま』って声を掛けたりもしているんです」
学校に近く、広くてお洒落な部屋は、友達が集まる場にもなっているそうで、これなら一人暮らしの寂しさを感じることはほとんどなさそうです。
暮らす時間が長くなるたび、よりFさんらしく染まっていく部屋が楽しみです。
名前:Fさん
職業:京都造形大学 1回生
性別:女性
物件:賃貸マンション
間取り:1K
所在地:京都市左京区
職業:京都造形大学 1回生
性別:女性
物件:賃貸マンション
間取り:1K
所在地:京都市左京区