LAQUE四条烏丸

こんにちは。日曜日担当の根本です。

四条にまた人気スポットが誕生するようです。

11月11日11時、新商業施設「LAQUE四条烏丸」がオープンします。

 

場所はなんと!四条烏丸北西角の一等地!!この場所は、旧三和銀行京都支店の跡地。

事業者は、NTT都市開発株式会社で、ビルの名称は「アーバンネット烏丸四条ビル」。新風館もこの会社が所有しています。ビルの地下1階~地上3階までを商業施設が占め、4階以上にオフィスが入居。

地下1階は、烏丸四条駅の地下通路で結ばれる予定です。これまた便利!!

オープン1年で約300万人の来館者を見込んでいるようです!

  

LAQUE四条烏丸の「LAQUE(ラクエ)とは?」

①フランス語で漆という意味。麗しい光を放ちながら日本の美を受け継ぐ商業施設でありたい。

②京都の「洛(ラク)」を用いた「上質な大人」向けの女性らしいネーミング。                      (LAQUE四条烏丸HPより)

 

なんでも「日常をエレガントにする、より道スポット」だそうです。

ターゲットは主に女性。「上質な大人」に向けた新しいコンセプトになっています。

 

更に、この商業施設には京都に初出店する企業が多いのも特徴です。

地下1階…2016年に創業300周年を迎える中川政七商店や和食ダイニングも手掛ける第一興商の「鮮や一夜」 etc.

1階…メルローズの「martinique Le Conte KYOTO」、 輸入雑貨を扱うプチコキャンの「PYLONES by petit coquin!」 etc.

2階…レナウンの「マーノ ガーメント コンプレックス」にクロシェの「Jasmin speaks」 etc.

3階…ヴィンテージ家具を扱う倫敦商会やカフェレストランを手掛けるバルニバービの「Hamac de Paradis Vie」 etc.

衣料品や飲食など計31店舗が出店予定とのこと。

正直言って出店企業に関することはよくわかりません。

知っている人にとっては、京都に出店することを待ち焦がれていたことでしょう。

LAQUE(ラクエ)四条烏丸!いよいよ来月オープンです!!!!