フランソワ~ズ参上
今回初めてブログを担当します、フランソワ~ズです。
さてさて、私たちフラットエージェンシー本社のスタッフは、北大路堀川のビルで勤務しているのですが、
数名は京町家でお仕事しています。
長細い、縦長の昔ながらのおうち。
今回そんな職場で配管工事がありました☆
工事期間は4日間!!!いや~「ウナギの寝床やし、しゃーないね」と私たち
初日は、穴掘り→配管取替、、、後日床をならしてと職人さんがタッチ交代
スムーズに工事は完了いたしました☆
職人さん、ありがとうございましたm(_ _)m
…ここで少し気づいたことがあります。
今回の東北地震やそれに伴う放射能漏れに関するドタバタで、私たちが如何に準備不足か思い知りました。
京都は伝統産業の街です。西陣織などに代表される職人さんの優れた分業制が生きている街です。
それは、京都だけでなく、日本国内どこでもきっとそう。
震災のあらゆる事に関して、スペシャリストの方々は真剣に取り組んでいらしゃいます。
私に出来る事はちっぽけで何とも頼りのないのですが、
援助される方・する方を応援しつづけたいと思います。強力なリーダーを待ちわびながら…