迷 走
季節柄、京都のわびさびを感じます。
過日、大徳寺の近くの貸家をご案内いたしました。
大徳寺は20を越える寺院の集合体です。
ところで貸家の向かいは玉林院、龍光院です。
アメンボが楽しそうに川の水面をスイースイーと泳いでいた。
・・・・・・・・・アメンボになぢたい。
特優賃「シャトー神田」を検討されているお客様より、
ガレージを探してほしいと依頼を受けました。
場所は山科・竹鼻です。
ガレージを探しているうちに、おもしろい建物がありました。
昭和30年台から変わっていないような???
古美術・ARTKURAとかいてあります。
フラフラ歩いていると、建て売り分譲地が
おぉっっっ これは☆・・・ 私が購入した建て売り屋と同じ売り主さんでは・・・・手広くやってはんねんなぁー。
おなかもすいてきたので、ここらへんでは、確か・・・・鰹ダシ風味のラーメンやがあったはず。
これこれ、やすいんやわぁ。
塩ラーメン・餃子・チャーシュー丼セット830円
昼ご飯にしては少し多かった。餃子がおいしかった。
いまでも、不思議とこのような、のどかな風景が残ってるんです。
まさに秋晴れの空。
・・・・・・チレエ
by フレディ・マーキュリーみたいな