賀茂川ウォーキング
こんにちは、毎日のようにサッカー日本代表の試合があり、がんばって応援を続けているコジマです。
ワールドカップ予選は、先週金曜日の北朝鮮戦で1-0の勝利!
物足りないという気持ちもありますが、勝ち点3をとれた事と、劇的な勝ち方でチームの雰囲気が良くなる
という点で収穫はあったと思います。
なんせワールドカップ予選、どの国も必死ですからね。楽に勝てる試合なんてないです。
個人的には、長谷部選手のパスカットからのドリブルに気持ちが熱くなりました。
強い気持ちが伝わってくるプレーです。もっとこういうプレーが見たい!ですね。
まだまだ予選は始まったばかりですが、ブラジル行きのチケットをガッチリとつかんで欲しいです!
さてさて、そんな僕ですが禁煙を始めてはや1ヶ月、なんとか続くもんですね。
そして、さらに健康的に生きよう!という事でウォーキングを始めました!
普段は家の近所を30分ほど歩くのですが、休日は少し時間をかけて、賀茂川沿いを歩きます。
スタートは上賀茂橋(玄以通り)。
「あー、すがすがしい!」
「賀茂川っていいなー」
なんて言いながら、奥さんと2人でてくてく歩いています。
北山、北大路、出雲路橋まで行って折り返し。
すると、
えっ、カモ?ですよね!?普通に遊歩道にいました。
これ ↑ によると、コガモでしょうか?マガモでしょうか?
けっこう近くに寄っても、いっこうに逃げる気配なし。でした。
上賀茂橋から出雲路橋までは、1.96kmという事で往復4km弱のウォーキングです!
普段は車や自転車で通っている道も、歩いてみると見え方が変わります。
心をリラックスさせて、時間をゆっくりと過ごす事で、
色んな事が、違う視点で見えてくるかも知れませんね。
という事で、今日はウズベキスタンとのアウェー戦です。ガンバレ日本代表!