紫野温泉 紫野ビル

銭湯のある賃貸

gaikan5

えっ?温泉!?

osoroshii「『お部屋を探していたと思ったら、いつのまにか紫野温泉の写真を開いていた』
な…何を言ってるのか わからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…」
頭がどうにかなりそうだった…
催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

その秘密はこちら!!

mituketa

当社で紹介している物件の1階部分が『紫野温泉』さんになるのです!!
「な~んだ、ただ単に1階がお風呂屋さんなだけか~。」
と思ったら大間違い!

紫野温泉の2階・3階の学生マンションに住んでいる方は
銭湯代が無料になるんです!

うわっ…私のお風呂、広すぎ…!?

学生マンションに住みながら、温泉気分を味わえる。
そんなオフロスキーな人のための物件があったんですね~。
これなら、毎月の光熱費も浮いて、自分の趣味にもっとお金を使えちゃうかもNE。

ofuro
ところで、漫画のお風呂シーンでよく見かける『カポーン』って効果音は
誰が考えたんでしょうかね?

『紫野ビル』の空室を確認する

紫野温泉

住所 京都市北区紫野上門前町16-1 紫野ビル1F
営業時間 午後3時~午前3時(日曜は朝風呂も有)
定休日 水曜日
駐車場 10台

紫野温泉は京都市北区紫野。臨済宗大徳寺派の大本山・大徳寺と、北山通りから北大路通りまで続く大宮商店街の間に位置しています。
純和風のエントランスを通ると、広いロビーがあります。フロント式の支払い窓口なので、女性にも好評です。また、ロビーには4つのテーブルと椅子があるので、入浴後にはコミュニケーションをとったり、飲み物を飲んだり、くつろげる空間です。
京都市内には銭湯がまだまだ残っていますが、その中でも紫野温泉は1位2位を争う有名な銭湯。それぞれ特徴のある数種類の浴槽があって、どれから入ろうか悩むのも楽しい。柔らかくて気持ちのいい気泡がぶくぶく出てくるマッサージ風呂、ボタンを押すとスクリュージェットが噴出してくるスクリュー風呂、電気風呂、ミルキー風呂、水風呂などと共に、なんと露天風呂まであります。さらにサウナもあり。日曜日には朝風呂も営業。
ちなみに、2階が男性専用フロア・3階が女性専用フロア・4階が大家さんの自宅。
安心安全な上に、家賃も比較的安く、銭湯代が無料!
こりゃテルマエ・ロマエもびっくりですよ!