祇園祭!

コンコンチキチンコンチキチン♪

今日は祇園祭の山鉾巡行ですね。
みなさんはもう見に行かれましたか?

私はどうにも人混みが苦手で、1~2回(しかも流し見)しか行ったことがないのですが、やはりその数回でも京都の夏!というのが感じられます。

こないだもちらっと通ったのですが、皆さん雨の中浴衣で凄いですね~

感動します・・・

でも浴衣いいなぁー着たいなーと、去年買ったんですけどね。

着る機会なく1年経って、今年もまた機会を逸してしまいそうです 笑

ところで、豆知識。

「後の祭り」って言葉がありますが、これが祇園祭から生まれたってご存じですか?

諸説あるので、一概には言い切れないのですが、7月の頭から巡行の17日までを「前の祭り」18日からの仕舞いのほうを後の祭りというそうで、後の祭りになってから見に行っても何もないよ、・・・という意味との一説があるそうです。

元々は疫病など厄災から町を守る目的で催されていた行事。

この機会に色々歴史や由縁を探ってみるのもおもしろいかもしれません。

★白澤★