松本より報告です

こんにちは。
お休みを頂いて帰省中の白澤です。

私の実家は長野県松本市なのです。
長野出身ですというと、いいねぇすずしくて~と必ずいわれるのですが、そんなことないんですよ・・・
暑いんですよ・・・。京都と同じ盆地なので。

そんな松本ですので、今日は涼を求めて乗鞍高原へ行ってきました。

本来は山なので軽装ではダメなのですが、今回は祖母が一緒のこともありドライブで入れるところまで。

休暇村というところでお昼を食べて、徒歩で行ける牛留池に行ったり・・・

 

ねじねじの木という変な形の木を見て、滝まで足を伸ばして帰って参りました。

やっぱり山は涼しかったです・・・!

長野県は冬より夏ですよ!おいでませ~

また今日は松本の大イベント松本ぼんぼんです。

長野県民が信濃の国という歌を歌えるのは有名ですが、松本近辺のひとは8割方このぼんぼんの踊りが踊れます。けっこう盆踊りにしては激しい踊りです。

これについてはまた来週~