来春・新入生さん お部屋探しはいつから?

すっかり涼しい気候になりましたね。

秋の日差しが一年でいちばん美しいんではないか。。。と思うぐらい、

町や木々の陰影が美しい今日この頃です。

明日からの3連休はあいにく雨のようですが、

ひんやりひっそり寂しい雰囲気も秋らしくて良きかな、と。

さてさて、そんな秋めいてきた京都ですが

徐々に来年の春のお部屋探しのお客さまが増えてきました!

よ~くお客さまから、

いつごろから探したらいいですか?」というご質問をお受けします。

夏の入試で進学先が決まった方や、進学エリアが京都市内と確定している方など、

早いうちから物件を抑えてしましたい!という気持ちがあると思います。

また、春直前まで受験予定でお部屋探しに不安をお持ちの方もおられると思います。

そこで、本日はおすすめのお部屋探しの時期についてお伝え致します♪

 

■来春のお部屋探し いつから?■

●3月末の解約が確定している場合、いまからでもお部屋を契約できます。

契約更新時期にあたる入居者さんに、3月末で退去するか更新するかどうかを

夏の下旬~秋の時期から確認しています。

今の時点で、解約が決まっているお部屋は来年春からの入居でお部屋を契約できます。

●お部屋の募集が最も多くなるのは、3月末の退去通知が多く提出される「1月」前後。

卒業生さんが退去される3月末空き予定の募集が最も多くなるのは、1月前後です。

退去の通知を提出する期限が2か月前であることが多いためです。

今の時期から徐々に来春入居可の物件が増えはじめ、1月前後にピークとなるイメージです。

●募集が出ていない場合でも、気になる物件が空いた場合に連絡が貰えるように手続きする。

▼空きが出た場合に契約する・・・当社では「予約」として受け付けています。

▼気にはなっているけど、契約するかはまだわからない。もっと探したい気持ちはある。

・・・予約者がいた場合は予約者が優先されますが、空きが出た際にご連絡を差し上げたり、

類似する物件をご紹介したりすることが可能です!

スタッフから物件紹介をメールやLINE等で継続的にやりとりして、探していきます。

 

今の時期からのお探しでしたら、おおよそ上記の内容を踏まえてお探しされるといいかと思います♪

 

より詳しく知りたい方は、メールやお電話でお気軽にお尋ね下さいませ(^o^)

また、各大学のエリアごとに事情が異なります。詳しくは各担当店↓にご確認ください。

--------------------------------------------------------☆

■京都産業大学・・・京都産業大学前店

■大谷大学・佛教大学・京都精華大学・京都工芸繊維大学・京都府立大学・立命館大学・同志社大学・京都ノートルダム女子大学・その他京都市内の大学/専門学校多数・・・・北大路駅前店

■京都大学・京都造形大学・・・左京店

-------------------------------------------------------☆

(担当:Webチーム三宅でした。皆さまがすてきなお部屋とめぐりあえますように!)