手作り市

白澤です!

 

毎晩寒いですね~

 

こんな日は日本人でよかったなと思う一品を食べるに限ります。

 

しろくまが浸かってるのはお湯ですよ、お湯。

 

いやーあったまりますねぇ

 

 

ところでこの器たち

私の趣味なのですが、いずれも京都の市や陶器まつりで手に入れたものなんです。

 

そんな手作り市は先月にフラットからのメルマガで受け取った方もいらっしゃるのでは。

毎月15日に左京区の知恩寺で行われており、私も学生時代からよくいっております。

行くとついついこういったかわいい器をかってしまうのですよね~

たぶん毎回すごい散財をしています・・・

 

でもいいんです!

 

それぞれ個性的な方々が楽しい作品を出品しているのですから!いいとおもったら手に入れねば。

 

そんな手作り市は本日です!

皆さんこぞっておいでませ~♪