マドリッドを歩いたよ!
こんにちは。ボーズです。
今回は第二回「マドリッドを歩いたよ!」です。
フィンランドから飛行機で約4時間。着きましたよスペインはマドリッド!
事前に日本で聞いていたのは「マドリッドは東京みたいだからあまり面白くないよ」ということ。
しかし、私、ボーズとしましては非常に面白い街でした。
初日は多分20キロ位歩いていたと思います。
旧市街の街並み↓
有名らしいマイヨール広場↓良い雰囲気でした。
そして昼間から↓飲んでます。みんな飲んでます。
そしてそして街中には他にも広場があるのですが、そこでは屋台がでていてパン↓や生ハム・チーズなんかを売ってました。
また、忘れてはいけないのが美術館。マドリッドには有名な美術館がいくつもあります。
プラド美術館↓(諸説あるようですが、世界3大美術館の1つのようです。しかし世界3大~ってのは多いですね~)
ソフィア王妃芸術センター↓こちらはかの有名なピカソの「ゲルニカ」が展示されています。もちろん見てきましたよ~。
他にもたくさんあったのですが、何しろ広くて広くて・・・。今回はこの2つの美術館だけになってしまいました。
治安が少し心配だったのですが夜もプラプラと歩いていました。夜の中央郵便局です。やっぱり国の建てた建物は凄いですね~。
マドリッドは観光名所がいくつもありましたが、歩いているときが一番楽しかったです。
いや~、前評判の低かったマドリッド。しかし、やるじゃないかマドリッド!
本当にありがとうございました。お世話になりました。
次は電車にのって移動します。ではではまたまた。