セパレートかユニットか、問題。

こんにちは! 京都産業大学前店、ナカノヒト3号です(^-^)/

授業が始まってから、寮生のみなさまが続々とお部屋さがしに来店されております。
ありがとうございます!

で、お部屋の条件を確認させていただく時に必ず問題になってくるのが、タイトルの「セパレートかユニットか」、の選択なんですよ~。
その時に必ずこちらから問いかけさせていただくのが「なぜセパレートなの?」って質問です。

セパレートを選択する理由にいちばん多いのが「お風呂につかりたーい」って事なのですが、その気持ちは3号もよっっっっっっくわかります(o^-^o)
だけど、ひとり暮らしの先輩たちにお話を聞くとね、「結局4年間でお風呂に浸かったのって2~3回くらい」って事をよく聞くのも事実なのですよね。
理由は水道料やガス電気代の節約だったり、面倒だから!だったりするのですが、実際3号自身も普段は真冬でもほぼシャワーです!テヘヘッ(*゚ー゚)>

それ以外では「なんとなく、人から言われたし」って事なんですけど・・・。
実際、ユニットの方が物件数はまだまだ多いのです。
ってことは、それだけ選択肢が広がるってことでもあるのです。
分母は大きいにこしたことはない!と、3号は思います。

という事で、今日ご紹介する物件は、最近出てきたユニットバスの物件です。
場所もお部屋の広さも、初期費用の安さも、なかなか期待のニューフェイス!
今ならば実際のお部屋を見ていただけます。

ヴィラホワイト

出窓が素敵♪

出窓が素敵♪


↑お部屋にはあこがれの出窓♪

キッチンにも窓があります

キッチンにも窓があります


↑キッチンにも出窓!気持ちいいですよね♪

洗面周りに物が置けるタイプですよ

洗面周りに物が置けるタイプですよ


↑ユニットバスです。ぜひ実際に見てみてください!

ぜひぜひ一度ご検討下さいね!

☆-------------------------------------------------☆
〒603-8017
京都市北区上賀茂壱町口町2-2
株式会社 フラット エージェンシー
京都産業大学前店
℡075-702-0669 0120-29-0669/fax075-703-4000
営業時間 10:00~18:00
定休日:火曜日、第2月曜日
HP: http://www.flat-a.co.jp
Facebook:http://www.facebook.com/flatagency
Twitter:@f_agency_sandai