エコなベースボール
涼しくなってきましたね!いや~気候の変化が激しすぎる(>_<)
どうも、日曜日担当の根本です!
運動会シーズンになり、すっかりスポーツの秋となっちゃいました。
夏の暑さでスポーツどころじゃなかったという人もそろそろ運動を始めてみてはいかがでしょうか。
今回は、あまり世間に知られていないニュースポーツを紹介します!!
その名も、「エコロベースボール」。名前の通り、エコをテーマとしたベースボールです。
「人と環境にやさしく」を基本理念に、誰でも参加できるスポーツなんです。
私も小学生の時に一度体験したことがありますが、それはそれは楽しいスポーツです(*^_^*)
実は京都府城陽市が発祥の地なんです(地元大好き人間です!…スイマセン(^_^;))
市内ではクラブチームが誕生し、大会も行っていますが、まだまだ普及していません。
少しでも多くの人に知って頂けたら…何も言うことはありません(^O^)
エコというだけあって用具は特徴的です。 ※写真は…大人の事情で掲載できません。
ボール→ウレタン製
ミット→フレームが竹でできていて、ネットはナイロン
バット→竹とエラストマー(合成ゴム)
ルールも斬新(゜o゜) 書いて説明するのは困難です!! 詳細は「日本エコロベース協会」HPへゴー!!
意外と全国各地でニュースポーツが誕生しています。が、あえてここには紹介しません。
是非、どんなニュースポーツがあるのか探してみて下さい!あなたの人生を変えてくれるかも…。(ちょっと大袈裟ですが)
地域の人とコミュニケーションを図り、生涯続けられるニュースポーツをみなさんもこの秋体験してみてはいかがでしょうか。
地域活性化、コミュニケーションツールとしても使えますよ(^◇^)