お寺てら

こんにちは!白澤です!

先日、伏見まで遊びに行ってきました。

目的は寺。

 

石峰寺(石峯寺)さんへいってきました。

伏見稲荷をさらに南に下がったあたりにこのお寺はあります。

ここの醍醐味は、なんと言っても五百羅漢!

若仲が彫った羅漢像が所狭しとならんでいるのです。

羅漢様は撮影禁止なので、今回写真はありませんが、木々の茂る中にたくさんの石仏がならんでいます。

 

個人的には3人くらいの托鉢僧が列をなしている「托鉢」という作品と(名前まんまですね)仏陀を中心として僧が周囲を囲んでいる「涅槃」が目を引きました。

 

そしてこれに感化されて、翌週は映画「手塚治虫のブッダ」を見に行くという仏教っぷりの日々です。

 

口頭ではよさがうまくお伝えできず申し訳ないです。

これで少しでも興味を持って頂けたらぜひ一度参拝してみて下さい。

私の好きな苔にもまみれた(笑)お寺でオススメです!