あんま流れへんけど、めっちゃイイ♪X'mas Songs♪

12月になりめっきりクリスマスめいてきましたね、フランソワ~ズani_c004.gifです

巷に流れるあの曲・この曲~

…去年のクリスマスに告白してフラれたって曲(ワム?)や

ひとりぽっちなりそーなクリスマスを歌っていたり(達郎?)

クリスマスはあなたが居ればいいなんてカワイイ曲(マライア?)も

いざ当日には聴き飽きていませんか~?

そこで!オススメ4曲をお贈りしたいと思いますani_c021.gif

…あ!いきなり音が出ます…

 

ani_c048.gif1曲目

Chris Rea "Driving Home For Christmas"

「お父さんのクリスマス」的な曲でしょうか?声がそう思わせる??

懐かしい人の元へ車で急いでいるワクワク感が伝わってきます

 

ani_c048.gif2曲目

U2 "Christmas Baby Please Come Home"

クリスマスソングなのにロックani_c021.gifもー胸が熱くなりますicon_redface.gif

格好いいなー熱いクリスマスソングってani_c023.gif

 

ani_c048.gif3曲目

BONNIE PINK  "オレンジ"

この曲クリスマスソングってご存じでしたか?

クリスマスなのに「」やなくて「オレンジ

クリスマスにあえて「オレンジ」をチョイスした感性は独特で瑞々しい

彼女はトーレ・ヨハンソンにプロデュースされて有名になりましたが、

この作品はそれ以前のもの

京都出身の彼女のデビューシングルです

 

ani_c048.gif4曲目

日浦孝則 "聖夜"

8月のブログでもご紹介した日浦孝則さんを最後にオススメしますani_c021.gif

こちらへの掲載もyoutube使用も快諾いただきましたありがとうございますani_c023.gif

やはり日本でクリスマスといえば、恋人たちのが定番でしょうか

それにドンぴしゃの歌詞&日浦さんが包み込むようにやさしく歌っていますani_c023.gif

ハッピーなのになんだかほろ苦い、大人の恋って、sweet but bittericon_redface.gif

 

さて、主観ですが、、、

キリスト教のもっともステキな精神、「博愛」

これをいかんなく発揮するのがクリスマスではないでしょうか。

どんな立場でもクリスマスはやって来ます。

何かしらの愛を与え・与えられ・また素直に受け入れる、

そんな自分でありたいし・そんな社会になったらいいなーと感じていますani_c005.gif

ちょっぴりやさしくなれる季節、みなさんがステキなクリスマスを過ごせますよーに

傍らに↑の4曲もお供いたします